やっとベランダのDIYが完成したーヽ(*・∀・*)ノ
今日は久々のお天気だったから、設置してみました!
もとのベランダはコレ
↓↓↓

下はコンクリートで、窓から降りる段差が約40cm・・・。

なんで、洗濯物干したりするのもちょっと大変で(笑)
ベランダは日もよく当たる!
で、ぎんちゃんもくるみちゃんも外出るのが好きだからDIYしてみました(*’ω’*)
まずホームセンターで板を買って、サイズぴったりにすのこを作成!

すのこは2組作りました!

2組作ったのは、床下の掃除しやすくする為です(*’ω’*)
次にヤスリで面取り!
これが1番大変で・・・。


でもこんなにギザギザだと、
ぎんちゃんとくるみちゃんの足に刺さったらかわいそうだしねΣ( ̄ロ ̄lll)
表も裏も全部ヤスリで面取りしてキレイになった(笑)


やっぱりビフォーアフター全然違う( *´艸`)
で、これからすのこに色を塗る作業!
塗料もホームセンターで購入(*’ω’*)

ベランダの柵がこげ茶色だから、それに合わせてオリーブ色!
まず1回塗りして乾燥させてから、

次に2回塗り!

2回塗るとムラもなくなってキレイに見える(笑)
で、乾いたらすのこDIY完成!!
実際ベランダにすのこを設置したら・・・。

けっこういい感じ(笑)

段差もなくなったから、出入りしやすくなった(*’ω’*)
すのこの下にはブロック塀を敷いて高さをだしてあります!
早速ぎんちゃんベランダへ(((((((っ・ω・)っ

しっぽふってたから、喜んでくれたみたい(笑)

けっこうお気に入りみたいで(笑)
30分以上外みておりました( *´艸`)
くるみちゃんも出てみた!

ぐいぐいあっちに行きたがって大変(笑)
体が小さいから隙間から出たら困るんだよ Σ( ̄ロ ̄lll)
で、くるみちゃんはわたしに回収されてひざの上(*’ω’*)

2人とも満足そうにしてくれてよかった!
でもここから更にDIYする予定です(*’ω’*)